懐かしい記事を発掘したので一部修正しつつサルベージ第三段
サイト・フォーラムへのリンクと簡単な説明だけ
詳しい説明はまた別の機会に書きます(書くとは言っていない)
長くなったので追記からどうぞ
最終更新:2013/07/19
【osu!のアップデートについて】
http://osu.ppy.sh/p/changelog?updater=1
クライアントのチェンジログ
http://osu.ppy.sh/p/changelog?updater=2
テストクライアントのチェンジログ
http://osu.ppy.sh/p/changelog?updater=0
公式サイト、クライアント、テストクライアントのチェンジログ
【譜面ミラーとか】
https://osu.yas-online.net/
日本語対応
IDでのみ検索可
http://osu.uu.gl/
日本語非対応
IDでもキーワードでも検索可
http://osz.so/
日本語非対応
IDでもキーワードでも検索可
お亡くなりになりました
http://bloodcat.com/osu/
日本語非対応
IDでもキーワードでも検索可
http://osu-toolz.com/search-plus/
日本のサイト
キーワードでのみ検索可
OSU Beatmap downloader [Custom] NEW!! 2013/07/19
譜面ミラーというかダウンローダ
劣化版osu!Directらしい
Yet another beatmap mirror. NEW!! 2013/07/19
Rankedした譜面は全部ある(と思う)
6時間おきに更新
http://www.osubeatmaps.com/ NEW!! 2013/07/19
キーワードでのみ検索可
【Mapper向け】
osu!dots V0.11
dotが流れるSBのコードを生成してくれる
osu! Storyboard Script Editor
SBのコードを記述するためのエディタ
SGL Editor (Storyboard Generation Language)
C#で書かれたSGLという独自の言語を使ってコーディングをし、SBのコードを生成するエディタ
[CodeGenerator] osbcHelper
SBのコードを生成してくれる
LSBS: The Lua Storyboarding system. NEW!! 2013/07/19
これもSBのコードを生成してくれるっぽい
文字に縁取りするノ
縁取りされた文字の画像を生成してくれる
SBに便利
ただしシェアウェア
日本語版 Official Ranking Submission Rules and Guidelines
譜面を作る際のガイドライン・ルールを日本語訳したもの
原本
osu!, Taiko, Catch the Beat, osu!mania
AIBat
機械的にModをしてくれる
Music Theory
音付けの時に役に立ちそうな予感
Hitsounds copier 1.6 NEW!! 2013/07/19
べつのDiffからべつのDiffにヒットサウンドをコピーできるらしい
【スキン】
http://unobe.6.ql.bz/osu/cursor.php
画像を組合わせてカーソルを生成
Skinning tutorial (useful information)
Skinについて詳しく説明されている
ただし英語
http://osuskins.info/ NEW!! 2013/07/19
スキンのデータベース
気に入ったスキンがあればダウンロード出来ます
逆に自分が作ったスキンをアップロードすることも出来ます
The Skin Compendium 2 NEW!! 2013/07/19
こっちはosuのフォーラムにあるスキンのデータベース
Osu Skin Creator [In Progress] NEW!! 2013/07/19
まだ完成してないけどかなり便利そう
プレビューを見ながらスキン作れるっぽい?
osu! Default Skin Template NEW!! 2013/07/19
新しいデフォスキン
【Developper向け】
osu!api open beta NEW!! 2013/07/19
ユーザー情報とか、プレイ中の譜面・MODとか、ランキング情報とか、osu上のいろいろなデータを扱える
これでosu関連のソフトウェア開発が捗る
osu!sdk (client SDK) NEW!! 2013/07/19
AiModのSDK
これでosu関連のソフ(ry
【その他】
https://osustats.ppy.sh/
map rankに入った譜面を表示してくれる
osu!tp
tpと呼ばれる数値でランキング化
http://osurecord.weeaboo.com/
リプレイデータをアップロードすると、キャプチャ、エンコード、YouTubeにアップロード、という面倒な事をサーバー側が自動でやってくれる
http://osu.ppy.sh/p/welcome
新しくユーザー登録をした人に表示されるらしいウェルカムページ
現在は日本語非対応だが将来的には日本語に対応するかも
http://stat.ppy.sh/
osuのサーバー稼働状況がわかる
http://osu.corin.me/stats/ NEW!! 2013/07/19
osu上のチャットチャンネルの情報がわかる
誰が1番発言してるかとか、何時が1番チャットがアクティブなのかとか
Repoever – osu! Project
osu!に関するソフトを公開
osu! BGClear, osu! Replay Opener, OSU Spin Analyzer, osu! Launcher, OSU BPM Analyzer 2, osu! Tool
http://osusignature.x10.mx/ NEW!! 2013/07/19
ランキングとかスコアとかが書いてあるおなじみの画像が作れます
http://repflez.me/osu!card NEW!! 2013/07/19
上と同じだけどこっちはオリジナルの画像
http://userbar.arnold0.com/ NEW!! 2013/07/19
同上
Map Speed Changer NEW!! 2013/07/19
譜面のBPMを変えられる
先に自分でMP3を編集する必要あり
ClickMeter NEW!! 2013/07/19
うわ、私の連打遅すぎ・・・?
連打の速度を測定します
test your stream hitting speed!! NEW!! 2013/07/19
同上
ただしこっちはCLI
SpinnyProgram NEW!! 2013/07/19
うわ、私のスピン(ry
スピンの速度を測定します
osu!Collections importer&exporter NEW!! 2013/07/19
osu!のコレクションをインポート・エクスポートできる
osu!np NEW!! 2013/07/19
チャットコマンドで/npした時の情報をいろいろできる
Twitchで配信するときとか便利かも
というかいろいろなところに使える
osu! mouse simulator NEW!! 2013/07/19
詳しいことはリンク先の動画を見れば分かる
Osu Jump Trainer NEW!! 2013/07/19
ジャンプの練習ができる
osu! Projects Compilation NEW!! 2013/07/19
osuのプロジェクトまとめ
俺のブログいらないんじゃ・・・
【Mobile】
osu!Rank NEW!! 2013/07/19
アンドロイド上でウィジェットとしてランキングの情報を表示できる
osu!droid NEW!! 2013/07/19
アンドロイドでosuができるんです
T-Aiko! for Android NEW!! 2013/07/19
さらにtaikoもできるんです
osu! WP for windows phone NEW!! 2013/07/19
Windows Phoneも忘れずに
Osu!BB NEW!! 2013/07/19
Blackberryも忘れちゃダメですね
http://osustream.com/ NEW!! 2013/07/19
もちろんiOSにもosuはありますが、これは少し別物