JZA80 スープラ RZ エンジン警告灯とマスターウォーニングが数秒点灯して消える
結論から言うと、インナーサイレンサーを外したことで排気の流れが良くなり、ECUの学習結果から外れたから。 買ったときから5ZIGENのPRORACER ZZが付いていたのだが、サイレンサーとかいう邪魔なものが詰まっていた … “JZA80 スープラ RZ エンジン警告灯とマスターウォーニングが数秒点灯して消える”の続きを読む
結論から言うと、インナーサイレンサーを外したことで排気の流れが良くなり、ECUの学習結果から外れたから。 買ったときから5ZIGENのPRORACER ZZが付いていたのだが、サイレンサーとかいう邪魔なものが詰まっていた … “JZA80 スープラ RZ エンジン警告灯とマスターウォーニングが数秒点灯して消える”の続きを読む
トラモジで送信されているBSを受信できたものの、TVTest(Bondriver_Mirakurunを使用)で見ることができないチャンネルがあったおそらくTSMFが絡んでいると思われるがちゃんと調べていないので分からん … “JCOMのBSをどうにかする2″の続きを読む
要はトラモジで送信されているチャンネルを見たい 一番安く手っ取り早くどうにかするにはMygicaのT230を使うのがよいhttps://ja.aliexpress.com/item/699124717.html 使い方は … “JCOMのBSをどうにかする1″の続きを読む
1月 会社で新年を迎えた。悲しいね。 そして転職を決意。 2月 西田望見がソロデビュー決定。犬フェス行ってたオタクから電話きたのウケる。 3月 人生で初めて花粉に殺されそうになった。アレグラは偉大。 4月 退職手続きをし … “2019年振り返り”の続きを読む